学校ブログ

照度検査

 19日(木)、学校薬剤師のU先生にご来校頂き、照度検査を実施しました。照度検査は、学校衛生管理マニュアル(文部科学省)に示された法定検査の一つで、教室の照度が学習する上で適正であるかを見る物です。

 U先生によると、照明器具の変更などで暗かった教室も環境が改善しつつある。特に照明をLED化した学級は確実に改善され適正な学習環境になっているとのことでした。本校では、照明器具が故障した際には、予算の範囲内ではありますが照明のLED化を進めています。照度も含め、更に学習環境を改善できるよう努力してまいります。

(写真は、U薬剤師さんがお使いになっていた照度計です。)

 

玉中入学説明会

 13日(金)、本校の6年生が玉川中学校の入学説明会に参加してきました。

 子供たちは保護者並んで説明を聞きました。玉川中学校の校長先生、教頭先生、事務職の方からのお話を、とても静かに聞くことが出来ていたそうです。その後、部活動の見学をして終了となりました。

 6年生にとっては、中学校への進学に向けて、気持ちの高めることのできた機会となったようです。

図書券をご寄贈いただきました。

 13日(金)、小川地区更生保護女性会の皆様から、図書券のご寄贈を頂きました。ありがとうございました。

 本校では、本年度2学期より読書活動に力を入れています。朝読書、国語の授業での読み聞かせなど、今年新たに定着し始めている活動もあります。頂いた図書券は、読書活動の更なる充実のために、図書室や学級文庫用の新しい図書を購入する際に使わせていただきます。

                        

 

玉ちゃんノート

 冬休み中に子供たちが取り組んだ自主学習ノート「玉ちゃんノート」が、休み明けに校長室に集まってきます。日頃は担任がノートチェックを行っていますが、1冊最後までやり終えると私のところに提出されます。

 今年の休み中は、多くの児童が力を入れて取り組めていたようで、何冊ものノートが提出されました(写真は一部です)。漢字練習、計算練習、冬休みの絵日記など、内容は多種多様ですが、「家庭学習」への意識が高まっている事が何よりです。そこで、今後、担任を通じて、より効率的な漢字練習や計算練習の方法などを助言して参りますので、ご家庭でも子供たちにご指導いただきたいと考えます。宜しくお願いします。

書きぞめ 競書会

 11日(水)の午前中、書きぞめの「競書会」を、本校体育館にて感染症対策を繰り返し行う中での開催となりました。1・2時間目に3・4年生、3・4時間目に5・6年生が書きました。

 体育館内は凜とした空気に包まれ、大変静かな中で会を進めることができました。素晴らしかったのは、児童が書きめの道具を、誰1人忘れることなく持参できたと言うこと。大変気合いのこもった会になりました。