交通安全教室 開催
14日(金)の午前中、新グラウンドで交通安全教室を開催しました。
小川警察署から警察官の方2名(内、一人は玉川駐在所のHさんです。)にご来校頂きました。低、中、高学年の3つのブロックに分けてご指導頂きました。
校庭に、仮設の信号機を設置して交差点をつくり、横断歩道の渡り方、内輪差について、自動車の死角、自転車の点検のポイントと方法、自転車の発進のさせ方など、発達段階に合わせて、多くのことを教えて頂きました。
学校にいるとき、児童はフェンスに囲まれて安全に生活できます。ですが、学校の外に出ると、それが登下校中であっても、危険が向こうからやってくることがあります。今日のお話は、学校の外での生活に役立つことでした。まず、自らの安全を守れるようになって欲しいと考えます。
(写真上は内輪差の指導、2段目は自転車の発進のさせ方、3段目は自転車点検の合い言葉、4段目はお礼の挨拶 の様子です。)