2023年9月の記事一覧
久々の外遊び
6日(水)の業間休み、この時の校庭は、気温は30度、WBGT29 ということで、久々の「外遊び」が実現しました。
児童は広い場所で、伸び伸びと遊ぶことが大好きです。この日も、「外遊びを許可します」という放送が流れた際に各学級で歓声が起こり、間をおかずに昇降口に子供たちが降りてきました。
写真は、校庭で遊ぶ子供たちの様子です。2学期が始まってから今日までの間、児童は、短縮授業だったり、WBGTが31を越えていたりして、校庭で遊ぶことが出来ませんでした。校庭での自由遊びは1学期末以来ということになります。ボール遊びをするグループ、ブランコなど遊具で遊ぶグループ、警泥(ケイドロ)をするグループと、本当に自由に遊ぶ姿が見られました。中には木陰を利用して「だるまさんが転んだ」に興じるグループもありました。どのグループも本当に楽しそうでした。こんな様子が子供たち本来の姿であり、外で遊ばせることができないほどの暑さを恨めしく思うばかりです。
(6年生の児童がどんぐりをくれました。校庭に落ちていた物だそうです。秋は確実に近づいているようです。少し早足で来てくれないでしょうか・・・)
2学期 読み聞かせ開始
6日(水)の業前の時間、2学期最初の読み聞かせボランティアの皆様による活動があり、各学級で本を読んで頂きました。どの学級も、落ちつて、静かに聞けていたようです。ボランティアの皆様、ありがとうございました。
身体測定
4日(月)・5日(火)、学期始めの身体測定を行いました。写真は6年生の診断の様子です。
1日(金)の始業式の日に、6年生の教室を見に行ったとき、教室がとても狭くなったように感じたのですが、測定の結果は、そのことを証明するものでした。また、検診を待つ態度も立派でした。この夏を経て、体と心と、両方成長した6年生でした。さすが玉小の6年生です!
養護教諭によれば、他の学年も大変落ち着いて測定に臨めていたとのことでした。
ここまで、2学期の滑り出しは順調です。
うさぎの引っ越し
うさぎの「オレオ」ちゃんが引っ越しをしました。
夏休み中、暑さ対策で東会議室の一角で過ごしていましたが、この度、なかよし2組の教室への引っ越しとなりました。
なかよし2組の児童は、前日から完璧に飼育スペースの準備を整え、お世話の当番を決め、「オレオ」を向かえてくれました。「オレオ」は、これまでよりも広くなた飼育スペースがお気に入りのようで、興味津々に歩き回っています。一方、向かえる側の子供たちは、とても穏やかな表情で、驚かせないようにやや声のトーンを落として、また、「オレオ」の目線に合わせるようにしゃがみ込んでお世話をしていました。新しい、小さな「命」をとても大事に向かえてくれたようです。心なしか、言葉遣いも優しくなったように感じます。
「オレオ」のお世話で、たくさんの事を学んでくれることを期待しています。
通学路の除草・ありがとうございます!
児童の通学路について、いつもきれいに除草していただき、本当にありがとうございます。
本校の児童が通う通学路は、様々な場所を通っています。道路脇の除草作業が必要になります。夏休みの最終日曜日にPTA主催の通学路除草できれいにしていただきます。ただ、あまりにも範囲が広かったり、直ぐに草が伸びてしまったりするので、きれいな状態を保つことが大変難しい状況です。
そんな中、何とか通学路をきれいに保つ事が出来ているのは、地域や保護者の方が進んで除草に取り組んでくださっているからです。時間や場所を限定することなく、それぞれの方が気付いたところを除草してくださいます。本当にありがたいことです。
作業しているところを拝見することが少なく、直接お礼を言う機会がありません。この場を借りて、心から御礼申し上げます。
(写真は、学校西側と八高線沿いの通学路です。他の場所も、これらの写真のように、草を刈っていただいています。取り組んでいたがいた皆様に心から感謝です!)