学校ブログ
学校の藤棚
本校の前庭、うさぎ小屋の前に藤棚が組まれています。今、藤の花が満開です。力を入れて育てているわけではないので、テレビで報道されるような素晴らしい物ではありませんが、この季節を感じさせる紫色の花が,気持ちをホッとさせてくれます。
尿検査
19日(水)、尿検査の回収日でした。
養護教諭の報告では、「今年は提出率が大変高いです。1年1組、6年1組は今日の時点で全員提出できました!実は他の保健関係の書類も、今年は提出率が高い上に、とての丁寧に記入してもらっていて、再記入をお願いするケースが本当に少ないんですよ。」とのことでした。
保護者の皆様が関心を持って取り組んで頂いているからこその結果です。大変ありがたいです。
準備給食準備給食
18日(火)、1年生の準備給食の日でした。今日(18日)と明日(19日)の2日間、本格的な給食の開始に備えて給食の手順を覚えるために実施されます。
今日、明日はパンと牛乳だけですが、とても美味しそうに食べていました。そして何よりも、先生の話をよく聞いて準備をしたり片付けをしたり、また、食べている時には大変静かに取り組めていました。難しい牛乳パックを開く作業にも挑戦していました。(パンの袋を細くたたんで結ぶ作業にも挑戦。沢山の児童が「結ぶ」作業を簡単にこなしていたことにもビックリでした。)
何よりも、美味しそうな笑顔が素晴らしかったです。
(写真上段、今日はパンと牛乳だけです! 中段 配膳の様子 下段 お片付けの様子)
全国学力・学習状況調査
18日(火)、6年生を対象とした「全国学力・学習状況調査」(全国学テ)を実施しました。この調査は、「全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、教育施策の成果と課題を検証し、その改善を図る。」「学校における児童生徒への教育指導の充実や学習状況の改善等に役立てる。」「教育に関する継続的な検証改善サイクルを確立する。」(文科省HP)よりを目的としています。
1時間目が国語、2時間目が算数、3時間目が質問紙調査です。
6年生にとっては、「県学力学習状況調査」などは経験しているとは言え、この全国学テは初めてで、日頃取り組んでいる単元のテストなどとはやや形式の異なる問題であり、戸惑いがあったようです。それでも、多くの児童が、時間を一杯に使って、最後まで諦めずに取り組めていました。
結果や如何に・・・。2学期の早いで段階で結果をお伝えできると思います。今後の指導に活かして参ります。6年生のお子様を持つご家庭でも、是非、ご注目下さい。
定期健康診断 実施中
年度当初の4~5月一杯を掛けて定期健康診断を実施しています。
4月中は、主に校内に備え付けてある検査用具を使い、養護教諭が実施します。本日(17日(月))は、全校児童対象の聴力検査を実施しました。養護教諭に寄れば、「例年と比べて、今日はとても静かに待って居ることができた。」
5月中は、専門の校医さんをお招きし、内科、歯科、眼科などの専門の先生に診て頂く予定です。
また、結果は学期末の通知表と共にお知らせいたします。
(写真は、視力検査の様子です。)
交通安全教室 開催
14日(金)の午前中、新グラウンドで交通安全教室を開催しました。
小川警察署から警察官の方2名(内、一人は玉川駐在所のHさんです。)にご来校頂きました。低、中、高学年の3つのブロックに分けてご指導頂きました。
校庭に、仮設の信号機を設置して交差点をつくり、横断歩道の渡り方、内輪差について、自動車の死角、自転車の点検のポイントと方法、自転車の発進のさせ方など、発達段階に合わせて、多くのことを教えて頂きました。
学校にいるとき、児童はフェンスに囲まれて安全に生活できます。ですが、学校の外に出ると、それが登下校中であっても、危険が向こうからやってくることがあります。今日のお話は、学校の外での生活に役立つことでした。まず、自らの安全を守れるようになって欲しいと考えます。
(写真上は内輪差の指導、2段目は自転車の発進のさせ方、3段目は自転車点検の合い言葉、4段目はお礼の挨拶 の様子です。)
山吹 満開です!
通学路から満開の「山吹」の群生が見られます。
場所は、玉川小学校から見て、日影・五明方面の児童が登下校する八高線の沿線です。学童保育室から北に延びる切り通しの、右側(東側)の壁一面に山吹が群生しています。一輪ずつが鮮やかな黄色で、下の写真のように花びらが幾重にも重なっています。
毎年この時期に見られるのですが、今年は黄色が鮮やかに見えます。きれいに咲き揃っている時間は短いとは思いますが、是非、ご覧下さい。
1年生元気です。
1年生は、今日(13日(木))で入学してから4日目を迎えています。学校の中を見学したり、写真撮影をしたりと、忙しく日々が過ぎているようです。それでも、みんな笑顔で、一緒に行動し、担任の話もよく聞けているようです。
今日は視力検査を行いました。養護教諭によると、検査中も「落ちつて待っていられた」との報告がありました。先々が楽しみです。
(写真上は、12日(水)に教室で自己紹介カードを書いている様子、写真下は13日(木)の視力検査の後の休み時間に、前庭で遊んでいるときの様子です。)
八重桜、満開
下の写真は12日(水)、保育園前通路沿いに咲いてた八重桜です。玉川小学校の桜は、ソメイヨシノなどと共に、八重桜が多く見られます。毎年、春の少し遅めに満開の頃を迎えます。青い空とのコントラストがとてもきれいです。
学級開き2
4月11日(火)、1年生以外のクラスでも、それぞれに学級開きが行われました。多くのクラスが、学級での自己紹介カードを作るために、個人写真の撮影をしていました。子供たちは、前庭に咲き誇るパンジーやノースポールを背景に、思い思いのポーズをとって、写真に収まっていました。