学校ブログ
保健委員会からの報告
12日(火)の業前の時間は児童朝会でした。今回は保健委員会の活動が報告されました。
今回は特に「怪我の防止」についての発表でした。怪我を未然に防ぐために、教室で注意すること、ボールを使った遊びの時に注意すること、遊具で遊んでいるときに注意すること、の3つの場面について独自の動画を作成して分かりやすく解説する事ができました。役者は保健委員自らが勤めていましたが、余りの熱演ぶりに、見ている子供たちが爆笑が起こっていました。その後、〇×クイズが出題されるなど、児童にとってとても興味深く、且つ楽しい内容の発表でした。怪我の防止のために注意すべき事をしっかり理解できた朝会となりました。
(尚、保健委員会では掲示物にも様々な工夫を凝らしています。下の写真3枚目は校内で怪我の多いところを示し注意喚起を促すための「校内あんぜんマップ」です。)
月別生活目標の掲示板
本校校舎前の花壇の中に掲示板があります。教室配置の案内と共に、月毎の生活目標、あいさつ目標が掲示されています。11・12月の生活目標は「あたたかい言葉で話そう」、あいさつ目標は「自分から先にあいさつをしよう」です。ご家庭でもご指導ください。
さて、この掲示板、目標の周りの飾りが季節の催し物に合わせて変わります。12月8日(金)からクリスマスの飾りに変わりました。実はこの飾り、全て用務員のOさんの手作りです。絵が描いてあるわけではなく、また、どこかで購入したわけでもなく、全てOさんが画用紙や折り紙などで制作したものです。
季節感を感じることが少なくなっている昨今、こんなところから季節を感じる事も子供たちにとって少なからず良い影響があるのだと感じています。
保護者の皆様、地域の皆様には、ご来校の際、是非、校舎前の「月別目標掲示板」もご覧下さい。
うさぎ小屋作り
なかよし学級ではウサギのオレオちゃんを飼育しています。そのオレオちゃんの小屋づくりをなかよし学級の子供たちが行いました。
材料は壊れた椅子や学校修繕用の余った材木を使います。子供たちは材料を切ったりヤスリをかけたり。完成はまだ先のようです。
オレオちゃんは子供たちに大人気で、オレオも子供たちに愛嬌を振りまいています。まさに動物セラピーであり、癒やしを与えてくれているようです。そんなオレオちゃんですから、子供たちも随分と張り切って取り組めていたようです。
リモート授業
2年生がインフルエンザの流行で学級閉鎖のため、担任のH教諭がタブレットを使ったリモートの授業を実施しています。閉鎖期間中、1日2~3時間程度を目安として、国語や算数に取り組んでいます。体調不良の児童が多いですので授業を進めてしまうわけにはいきませんが、復習を中心に取り組んでいます。
写真は6日(水)の3時間目の様子です。教室にはH教諭しかいませんが、画面の向こうの子供たちとやり取りをしながら授業を進めています。画面越しにH教諭が質問を投げ掛け、タブレットから解答が聞こえてくる、そんな様子が見られました。
子供たちは慣れた様子で授業を進めることができたとのことでした。
銀杏の黄葉2
以前にもお伝えした、本校のシンボルツリーの一つであ、歩道橋近くの銀杏が落葉しかけています。写真は6日(水)の朝、児童の登校時間帯に撮影したものです。
黄色く色づいた葉が地面を覆い尽くす様子も、とてもきれいです。
が、これから暫くの間は、この色づいた葉っぱとの、いたちごっこの格闘が始まります。朝、教頭先生やU主幹教諭が落ち葉掃きをしてくれています。見かけたら、どうか声をかけて下さい。