学校ブログ
授業参観・懇談会3
5日(火)は、1年生の授業参観・懇談会でした。大変寒い日になってしまいましたが、多くの保護者の方にご来校頂きました。
1組は、音楽の授業を公開しました。鍵盤ハーモニカやハンドベルを用いた「キラキラ星」の演奏と「歌のありがとう」の合唱を見て頂きました。音楽は素晴らしいです。全児童が楽しそうに取り組んでいました。また、保護者の皆さんも笑顔でご覧頂きました。
2組は、タブレットを用いて、プログラミングの練習をしました。随分とタブレットの操作も慣れ、作業をどんどんと進めることが出来ていました。また、ほぼすべての保護者の方がこどもの隣に着いて下さり、親子で作業されていました。
懇談会では、冬休みの生活の諸注意に加えて、保護者の皆様にタブレットの使い方を説明しました。子供の自主学習用として、また、学級閉鎖などの時の連絡用として、保護者の皆様にもタブレットの操作方法を知っておいて頂くための時間をとらせて頂きました。
ご来校頂いた皆様、ありがとうございました。
残念ながら2年生がインフルエンザによる学級閉鎖のため授業参観を実施できませんでした。今回話しする予定だったことは紙面にてお知らせ致します。ご了承下さい。
合奏の授業
4日(月)の5時間目、1年1組の授業は音楽でした。この時間は、鍵盤ハーモニカで「キラキラ星」を演奏しました。全員で一緒に演奏したり、席の並び順に2小節ずつ演奏をしたりと、演奏を楽しんでいました。
2組ではハンドベルを使った「キラキラ星」の演奏も行われていました。
子供たちが楽しそうに取り組んでる姿が素敵な授業でした。
授業参観・懇談会2
今日から12月、何かとお忙しいことと存じます。
さて、1日(金)の5時間目は、5・6年生の授業参観でした。昨日に続き、大変多くの保護者の皆様にご来校頂きました。誠にありがとうございます。
5年生は音楽の授業を公開しました。前半は合奏練習の様子です。様々な学期を用い、リズムをとる練習の様子を見て頂きました。後半は合唱です。11月26日(火)の歌声朝会で披露した曲「歌よ ありがとう」を聞いて頂きました。この歌を聴いて欲しくて、参観いただく授業を音楽にしたとのことです。やや緊張感が見られましたが、美しいハーモニーを聞いて頂くことができました。
6年生は修学旅行についての学習発表会を行いました。行動班毎に、旅行中に撮りためた写真を使って発表しました。鶴ヶ丘八幡宮や江ノ島水族館、箱根関所跡、芦ノ湖の遊覧船、小田原城と様々な場所について発表していましたが、それでも一番楽しかったのは、宿での友だちとのふれ合いだったようです。保護者の皆さんには、修学旅行を大いに楽しんだ様子についてご理解いただけたようです。
授業参観・懇談会
30日(木)第6校時、3・4年生の授業参観・学級懇談会を開催しました。
3年生は図工の授業で、子供たちと保護者の方が一緒になって木工作品の制作を行いました。大変多くの保護者の方にご来校頂くことができましたので、狭い図工室がいっぱいになってしまいました。その中で親子で楽しそうに作業を進める様子は大変微笑ましいものでした。
4年生は音楽の授業をご参観いただきました。「紅葉」を児童と保護者で合唱しました。子供たちが主旋律を歌い、保護者の皆様が後を追いかけてアルトパートを歌って頂きました。多くの保護者の方が協力してくださいました。きれいなハーモニーを奏でられていたようです。
両学年とも期せずして、親子で一つの作品を創りあげる、という授業参観になりました。親子共演、子供たちは本当に楽しそうでした。
明日、12月1日(金)は5・6年生、12月5日(火)は1・2年生で授業参観を実施する予定です。是非子供たちが一生懸命取り組む姿をご覧下さい。
尚、授業参観・懇談会に合わせて、なかよし学級の子供たちが生活単元の授業で育てたサツマイモを販売致します。売り上げは、なかよし学級が次に栽培実習を行う際の苗や肥料代に充て足せて頂きます。無くなり次第終了となります。ご協力のほどお願い申し上げます。
朝の風景 愛宕山を望む
11月30日(木)、朝8時過ぎの玉川小学校です。校歌にも謳われている「愛宕山」の様子を撮影しました。スクールバスに乗って登校した子供たちが、校舎の中に入って行った直後です。この日の朝、空気が凛とした感覚があり清々しさを感じられる朝でした。